2021/12/24 10:37
23日のアイキョーボウルで行われた「千葉地区プロアマ交流戦」にいってきました。
堅苦しい名前だけど、プロと一緒に3G楽しく投げましょうという会。

プロが15名。
男子プロでカッコよさNo1の吉野プロも参加
ウェアも、めっちゃ良かった。ウェアかっこいいですね。っていうのが精いっぱいでした。
写真撮らせてください。も言えなかった、、、、
ボールとかオイルの知識を手に入れて、会話を弾ませたい。
さて、今日の作戦。
なんとなく、投げ方は安定してきたけど立つ位置を変えると投げれないので
ボールを変えることにした。
ボールの積み下ろしが面倒なので、投げやすいボールしか持っていかなかったけど
5個持ちました。重い
1G目
ジャッカルで、1G目は体が動いてないのでジャッカルでゆっくり投げる
2G目
ジャッカルで投げてたけど、10ピンが居座る。
はやいうちに、ボールチェンジをするべきだった。
これが、きっとレーン変化ってやつなんだと思う。
3G目
レブに交換。
2G目のダメだった印象が残っていて、あーあな感じ

投げ方はなんとかなってきたと思うので、そのほかのことも考えられるようになるのが今後の課題。
このボウリングノートは「のいちゃんモデル」 残り僅か